カテゴリ
全体 素敵な出会い 愛すべき食べ物たち 気になる出来事 HAPPY♪♪ 注目!! 想い レッスン カメラ くつろぎタイム イベント MICHIYOメソッド インテスタージュトリートメント KANコルギセラピー 未分類 以前の記事
2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 厳選リンク集
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 06月 30日
全休の日曜日
自分の為だけの時間 ![]() 始まりは美容室でメンテナンス 自宅のすぐそばでオーナーも約10年前からの顔見知り 若きオーナーの営む「JUJU]さん ![]() 馬がシンボルなんですって。。。なので店内には馬のオブジェが 髪に対して熱く語るオーナー。。。そのお話はボディや腸のメンテナンスに関する事柄に通じて つい話し込んでしまって。。。更に髪の毛に関する質問攻め ![]() とってもお勉強になりました ![]() lunchは生徒さんの親族が営む「ヤムヤムイエロー」さん 13年ぶりに曜日&期間限定でオープンです。 ![]() ビリヤード台やバイク、レトロな店内で素敵 ![]() ![]() サンドイッチ&珈琲をチョイス!! ディルの香りかしら?スモークチキンとの相性がgood ![]() まだ食べたりないわ ![]() ![]() 気になるメニューが。。。自家製グラノーラ 町村農場さんの牛乳をかけて。。。とっても香ばしいグラノーラ。。。腸が喜んでいるわ ![]() ![]() お会計しようとすると。。。あらっ角食!! 焼きあがったばかり。。。これは買っちゃうでしょ ![]() 奥に移っているのは末っ子のkouちゃん。。。人懐っこくて可愛い~~~ ![]() お店で出されている物は全て手作りなんですって 4人のお子さんのママさん。。。素晴らし~~~い ![]() 2日連続のスカッシュlesson!! その魅力に引き込まれつつ。。。。楽しい~~~ ![]() ![]() kidslesson見学!! 初心者の子供に対してはボールに慣らすためにテニスボールでキャッチボールール⇒壁にぶつけてキャッチの練習⇒スカッシュボールで同じことを繰り返して⇒ようやくラケットを握ってのlesson 玉拾いもlessonの一環 へ~~~っ!!面白い ![]() 思わず拍手してしまうほど見入ってしまって。。。その様子に感心&癒されました ![]() 自分の為の自分の時間。。。贅沢な時間 ![]() byスタイリッシュ&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-30 08:30
| 気になる出来事
2014年 06月 29日
午前中は月1回のパーソナルインテスタージュ
![]() その月によって体調の変化や心の変化が手から伝わってきます。 終了後はTさんとlunch 気になっていた「小城」さんの「薬膳粥御膳」 五臓六腑に作用して健康を維持する働きをする薬膳料理。。。参考にしたいわよね ![]() ![]() ![]() お粥 は黒米他11種類のブレンド お造り は湯葉刺し、 ほうれん草の20倍の鉄分と言われる金針菜 入り 汁物は鳥肉のお出汁の効いたナツメ 他14種類のコラーゲンスープ 旨味たっぷりで美味しい ![]() 薬膳茶 はドクダミ、ハトムギその他のブレンド ![]() お庭も美しく身体にも心にも優しいランチでした。 ![]() スイーツがもう少し食べたい気分 Tさんが車で移動中気になっていたというソフトクリーム あんこ屋さんが経営している「あんソフト」。。。あんことソフトクリームのありそうで無かったコラボレーションね 午後は2回目のスカッシュLesson!! ![]() 少し時間があるので。。。やっぱり「たく」へ 運動前のカフェイン注入TIME!! ![]() ![]() 先ずは身体に憶えこますこと エクササイズも一緒よね 正しいフォームを身につけることを中心に やはり基礎は大切ね ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-29 07:40
| 気になる出来事
2014年 06月 29日
午前中は月1回のパーソナルインテスタージュ
![]() その月によって体調の変化や心の変化が手から伝わってきます。 終了後はTさんとlunch 気になっていた「小城」さんの「薬膳粥御膳」 五臓六腑に作用して健康を維持する働きをする薬膳料理。。。参考にしたいわよね ![]() ![]() ![]() お粥 は黒米他11種類のブレンド お造り は湯葉刺し、 ほうれん草の20倍の鉄分と言われる金針菜 入り 汁物は鳥肉のお出汁の効いたナツメ 他14種類のコラーゲンスープ 旨味たっぷりで美味しい ![]() 薬膳茶 はドクダミ、ハトムギその他のブレンド ![]() お庭も美しく身体にも心にも優しいランチでした。 ![]() スイーツがもう少し食べたい気分 Tさんが車で移動中気になっていたというソフトクリーム あんこ屋さんが経営している「あんソフト」。。。あんことソフトクリームのありそうで無かったコラボレーションね 午後は2回目のスカッシュLesson!! ![]() 少し時間があるので。。。やっぱり「たく」へ 運動前のカフェイン注入TIME!! ![]() ![]() 先ずは身体に憶えこますこと エクササイズも一緒よね 正しいフォームを身につけることを中心に やはり基礎は大切ね ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-29 07:39
| 気になる出来事
2014年 06月 28日
名寄の「リズムダンスサークル」さんにお呼び頂いての5回目のLessonです
![]() 午前中はJOYFITでの通常Lesson 可愛いお客さん達が。。。 ![]() ![]() 出産ギリギリまで通って下さった生徒さんがyuiraちゃんを連れて来てくださって 更に以前スタッフだった2人がベビーちゃんを連れて。。。 8月に出産を控えたYちゃんと6人でパチリ。。。 月日が経つのはなんて早いのかしら 皆さんすっかりママのお顔 ![]() ![]() JR迄の時間のランチは駅側の「石渡紅茶」さん たま~に食べたくなる「ガレット」をチョイス!! ここのは見た目も中身もとってもシンプル。。。シンプルがなんだか新鮮に映ります。 さっぱり系の紅茶「ニルギル」と共に。。。 ![]() 旭川とほぼ同じ温度の暑い名寄 ![]() ![]() ![]() 駅に着いてびっくり!! ![]() 以前名寄イベントでお世話になったMさんが。。。 朝偶然Facebookでお友達に。。。 直ぐに会いに来てくださるなんて。。。しかも農家さんのトマトジュースをお土産に。。。感動です ![]() 4回目迄はほぼ「セルフインテスタージュ」Lesson 今回はウォーキングもとのご要望で半々のLesson内容です。 皆さんとても熱心で随分「腸」についての理解も高まって来ています ![]() プラス、ウォーキングLesson!! この相乗効果は大で多くの成果が出ています。 行くたびに変わって行く皆さんを見るのが幸せ ![]() 皆さん有難うございました ![]() ![]() 帰りのJR迄の時間やっぱり立ち寄ってしまう「ブラジル」さん 妹に頼まれている「名寄ドーナツ」もGET!! 時間があると誘惑に負けちゃいますね ![]() チビちゃん達や久しぶりの再会、沢山の笑顔 ![]() ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-28 08:24
| HAPPY♪♪
2014年 06月 27日
凛とした白が好き
![]() 白には色々な表情がありますね かっこ良く辛口な白 洗練された白 ロマンティックな白 フレッシュな白 イノセントな白 ごまかしのきかない色だけに難しさや存在感も感じます ![]() 難しい白をその日の自分の気分でさらっと着られたら素敵 ![]() ![]() そんな大好きな白のアイテムの嬉しい頂き物です ![]() 明治34年創業横浜元町「CHikazawa」のレースのテーブルクロス なんて洗練された繊細な美しさなんでしょう ![]() 寝室に大切な父の写真と大切な頂き物の押し花の額を置かせて頂いています。 心が和む白です ![]() 大好きな{SUNUSU cafe」の新作です。 ![]() 暑さが厳しくなる季節に向けてレモンクリームパンケーキ 無農薬のレモンの皮ごと使ったクリームは爽やかな酸味 輪切りのレモンのはちみつ漬けとバニラアイスもベストマッチ ![]() 美味しい~~~~~!! ![]() ![]() 木のぬくもりのあるトレーで出された爽やかブルーのカップのカフェオレと共に 。。。やっぱりパンケーキは幸せのお味だわ ![]() 7月から提供されます お勧めよ ![]() byスタイリッシュウォーク&MICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-27 06:47
| 注目!!
2014年 06月 26日
私が学ぶ「インテスタージュトリートメント」
腸ケアの道に入ったきっかけの一つに「セロトニン」の効果 この幸せ物質が心の病に効果大!! 心の問題も私の課題です。 注目の文章をご紹介しますね ![]() 心の病の治る人と治らない人の違い。 治りやすい人の特徴は、「感謝」の言葉が多いということです。 治りづらい人の特徴は、「感謝」の言葉を口にしない。むしろ逆に、悪口やネガティブな言葉がやたらと多い、ということです。 これは具合が悪いからしょうがない。あるいは、病気がよくなったから「感謝」の言葉が大きくなったのではないかと思う人も多いでしょうが、観察では、「感謝」の言葉が出るようになると、急速に病気が治って、社会復帰に向かっていく人が多いのです。 遅めのlunchは偶然に通りかかった「SPICE KITCHEN BOKU」さん 20周年を迎えたそうです。 知らなかったわ~~ ![]() ![]() ルーカレーとスープカレー 迷ってチョイスしたのはベナレス野菜。。。豚肉とお野菜&卵 美味しい ![]() と。。。。先生???と声をかけてくださったのがパーソナルインテスタージュを受けてくださっているMさん 初めて入ったお店、しかも彼女も月1度程度なんですって なんて偶然なの ![]() 自家焙煎珈琲と奥様手作りスイーツはオレンジケーキ ほっとできるお味です ![]() Mさんもお勧めのカレー店 偶然見つけて入ったお店。。。思いがけず嬉しい偶然もあり 外に向けて発信すると良い出会いがありますね ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-26 08:17
| インテスタージュトリートメント
2014年 06月 25日
月1回の「パーソナルインテスタージュ」クラスです
![]() 皆さんのお腹に触れさせていただいてお腹が発する声を聞かせて頂いています。 最近は「腸」を中心に「肩甲骨」のエクササイズも取り入れ、その相乗効果に目を向けたlesson内容に移行しています。 「腸と肩甲骨」この注目度はメディアを通じても高まっていますね ![]() 知れば知るほどもっと知りたくなるわ 毎回のlessonを通じて皆さんのお声を参考に、更に深めていきたいと思っています ![]() lesson終了後のlunch 翌日に誕生日を控えたOちゃんのbirthdaylunchです ![]() お店はOちゃんリクエストの「リストランテ フォレスタ・ヴェルデ」さん 体育会系パワフルなメンバー総勢5名 これは賑やかな間違いなしでしょ ![]() ![]() テーブルに飾られたお花。。。。へ~~~っ、こういう見せ方もあるのね。。。素敵 ![]() お庭のピンクのお花も青い空に映えて美しい~~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お誕生日のケーキを皆さんでシェア ![]() とっても楽しいbirthday lunch Oちゃんお誕生日おめでと~~~~ ![]() ![]() ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-25 08:18
| インテスタージュトリートメント
2014年 06月 24日
久しぶりに朝からお天気の週の始め。。。お日様の光は気持ち良いですね
![]() 先日、当麻クラスに来て頂いた親子さんが愛別からamie工房クラスに来て頂きました ![]() 8月挙式予定のEちゃん、少しでもお手伝い出来れば。。。つい力が入ってしまします ![]() 自分でも怖~~~い ![]() ![]() ランチは「タギージョ」さん お店の前のお花達もこれからの季節に向けて生き生きしてます ![]() イタリアンハンバーグランチを頂きました。 ![]() サラダにはて作りマヨネーズ。。。このお味、好き ![]() 胚芽入りパンも自家製 ![]() コロンとしたフォルムのハンバーグ、トマトソースも美味しい ![]() ![]() 楽しみな珈琲ゼリーパフェ 最近ハンバーグ率が高い??? byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-24 06:54
| レッスン
2014年 06月 23日
月1回の親子さんに「パーソナルインテスタージュ&ボディメンテナンス」の日
![]() ![]() 大の愛犬家。。。お庭にもワンちゃん ![]() パーソナルはしっかり向き合っての施術&トレーニング 身体の変化、心の変化が明らかに伝わり充実の時間です ![]() ![]() つい落ち着ちついてお喋りしたくなるご自宅なの ![]() 手作りのスイーツ&カフェクレームをご馳走になりました。。。これはまったりしちゃうでしょ ![]() 寒天の中にはフルーツたっぷり、更に豆乳寒天をトッピング!! 素晴らしいでしょ ![]() 食のコラボの参考にさせていただくわ ![]() このファミリーとお会いすると「家族って良いわ~~~」って実感します ![]() パーソナルlesson後は久しぶりに母とのlunch 母のリクエストはお気に入りの「オステリアべーネ」さん ![]() お目当てに一つの前菜 ![]() ![]() 私は勿論、小エビのアメリケーヌリゾット!! 母はチキンソテー。。。二人ともお決まりのメニュー sakuちゃんは母の為に食べやすいようにお肉をカットしてくれます この心遣いが嬉しいわよね ![]() 注意。。。チキンに乗っているフォカッチャは通常2個 小食な母なので全て半分以上私の口に。。。なので1個です ![]() ![]() ガラスに描かれたみっちゃんの絵も旬のアスパラなのね 母にとって心地よい空間のようです 食は食欲を満たすだけではなく心も満たしてくれますね ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-23 08:27
| インテスタージュトリートメント
2014年 06月 22日
月2回、楽しみな「札幌クラス」
![]() JOYFITの生徒さんの変化が徐々に現れて来ています。 でも、まだちょっぴり遠慮気味?? 少しずつ身体で表現する事を覚えて頂けると嬉しいわ ![]() ランチはグルメな生徒さんからの美味しい情報のお店へ ![]() ![]() その前にTちゃんお勧めの大通りの薔薇のイベント会場へ 様々な品種が咲き誇り圧巻 ![]() 中には燃えるよな赤の薔薇も。。。命名「オリンピックファイヤー」ですって ![]() 歳を重ねるごとに「薔薇」に心惹かれます ![]() ![]() ![]() 「ジャクソンビル」のハンバーガー 普段あまり頻繁には頂かないハンバーガー。。。グルメなMさんのお勧め これは行かなきゃでしょ ![]() 大好きアボカド&Specialチーズをシェア!! わがまま言って付け合わせのポテトをサラダにチェンジしてもらっちゃった パテはしっかりとお肉を感じご馳走バーガーです。 美味しい ![]() お店の方はとっても感じの良い対応でまた来たくなるお店ね ![]() ![]() Lesson迄の時間に花フェスタへ ![]() 「欄」会場では賞を獲得した作品が展示されています。 「私を見て」。。。と言わんばかりに咲き誇る欄達。。。美しい ![]() 「Michiyoのスタイリッシュウォーク」クラスに旭川でJAZZダンス習ってくれていたHちゃんがきてくれました ![]() 札幌の大学に進学して女子大生をエンジョイ中 綺麗にお化粧して。。。大人の名仲間入りね ![]() キッズダンスの生徒さんだった彼女がウォーキングLessonに。。。感慨深いわ ![]() ![]() 帰り際、東京での学びの帰りに楽しみにしていた道内初進出「PAUL」のカマンベールサンド&久しぶりのカヌレをゲット ![]() 刺激&誘惑たっぷりの札幌クラスね ![]() byスタイリッシュウォーク&インテスタージュMICHIYO ▲
by rei-duke
| 2014-06-22 06:52
| レッスン
|